Just another WordPress site

ブログ

おんぶにだっこ

昨日は少し肌寒さを感じながらも、良い天気だったので、先日届いた花の苗を植える事にしました。「折角だから、王子と一緒にやってみては?」とKから提案を貰い、若干の不安を抱えつつも作業開始‼︎すると、ものの5分もしない間に王子がサッカーボールを引っ張り出してきては

「パパ、ボール蹴りして良い?」

と言い出し、「大人しく片付けたな~」と思っていたら今度は水道のホースを全て引っ張りだしては

「パパ~、あっち水やりして良い?」

と言い出したので、「王子、悪いけれどお家の中でテレビを見てて」と言って退場して貰う事にしました。
本当は手伝って貰いたかったのだけど、少し早かったかな?興味がある事に対しては食いつきが半端ないけれど、そうじゃない場合は・・・。

そんな訳で、姫をおんぶしたまま改めて作業開始~!!

プランターを準備して土を入れ、間隔を開けて苗を植える。作業はシンプルで簡単なんだけれど、姫をおんぶしたままの作業だったので、少し腰に負担がかかっていました。普段姫をおんぶしたまま立ったり座ったりを繰り返す事が少ないので、いくら体重が軽いといえどついつい「よいしょ」と一言出てしまっていました。

作業が終盤に差し掛かった頃、気が付いたら姫が寝ていた事に気づき、そのまま作業を済ませました。

子供の頃、自分たちも家事をしている親におんぶされていたのかもしれないけれど、「恐らくこんな感じかな?」と思う事が、姫をおんぶしだして分かる様になりました。勿論、抱っこには抱っこの良さがあるけれど、両手が自由に使える点で考えると、やはりおんぶなのかな?子供の表情が見えない点でいえばおんぶが不利になるけれど、抱っこには抱っこの、おんぶにはおんぶのそれぞれの良さがあると思います。

王子はふざけて背中に乗って来たりするけれど、それでもおんぶしてみると成長を感じる事が多々あります。

二人ともがあとどれくらいおんぶさせてくれるか分からないけれど、出来るだけ抱っこもおんぶもしてあげようと思います。

norix

初めまして。
簡単ですが、中の人達の紹介をさせて頂きます。

俺;NORIX、ノリさん

妻 ;K
仕事に家事に子育てに・・・。
毎日フル回転で頑張ってくれています。

子供達
王子;アーサー
姫 ;ヒナ
二人とも保育園へ通いながら、毎日様々な事を吸収して帰ってきてくれています。
ママは大好き♪
パパは嫌い・・・(凹)

でも、パパはみんな大好き♪

こんなドタバタファミリーですが、宜しくお願い致します。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です