全く待っていた訳ではないのだけど、今日ついに
四国地方梅雨入り!!
例年より一か月以上遅い梅雨入りだそうです。
で、「昨年はいつだっけ?」と思い、調べてみたら・・・。
書いていたので調べてみたら、昨年は「25日程早く梅雨入りした」そうです。⁽何時もより長い梅雨が来た参照⁾
「そっか~。ついにジメジメと鬱陶しい時期がきたのだな~。」と思いつつも、これに喜んでいるのは植物達の様で・・・。
この所王子がせっせと水やりをしてくれていたピーマンとトマトが収穫できそうなサイズになったので、王子に収穫を手伝ってもらいました。₍子供がやりたいと思う事は、やらせてみよう!! 3 参照₎
両方とも嫌いなやさいなのにな~!!(笑)
自分で収穫した野菜なので、食べてくれると非常にうれしいのだけど、そう簡単にはいかないだろうな~(-_-;)
雨が降るとまた成長して大きくなったりするかもしれないけれど、殆ど肥料を上げていない事、土壌の状況があまりよろしくない可能性が高いということで、しっかりと成長しない植物がある可能性が・・・。
苗から植えてみたけれど少々土が固いので、土壌の環境改善をしてあげなきゃいけない気がします。
₍ちなみに、ミミズは住んでいました。₎
そのまま「花と野菜の土」と黒土を入れて混ぜても大丈夫かな?
とりあえず、試してみたいと思います。
王子が庭で野菜を収穫する数時間前、俺とKを含め三人が、いつもお世話になっている美容室さんで、バッサリと髪をカットしてもらってきました。
前回は俺の膝の上に座ってカットしてもらったのだけど、今回は一人で座る事が出来ました。
しかし、なぜか若干ひきつった顔だった王子・・・
今まで伸ばした髪を切られるのがイヤだったのだろうか?
ちょうど今日梅雨入りしたので、いいタイミングに髪を切ったと思います。
これで大汗をかかなくて済みそうです。
帰宅してからはKが作ったケーキを頬張る王子。勿論そこには姫も参戦!!
今回のケーキはネットからの画像を見て「作ってみたい!!」とおもった代物らしく、話には聞いていたけれど完成品を見て本当に驚かされました。
なんかね、作る度にクオリティが上がっていってるのよ・・・。
チョコと苺とサクランボのケーキって美味しいものを集合体だと思いました。
今シーズンの苺はこれでラストらしいので、本当に感覚で楽しませんてもらいました。
さて、明日から雨が続くらしいけれど、一体どうなることやら・・・。
[…] 二週間前⁽梅雨入り直前の日曜日 参照⁾に梅雨入りしたのに・・・ […]