Uncategorized

巣ごもりの楽しみ方 2

日増しに・・・、そして作る度にレベルアップしていくKの手作りケーキ。特にここ数日のレベルアップは凄まじさを感じました。【前回はコチラ】
特に

 

とか

 

なんて、

「ケーキ屋さんでしか見た事がないぞ~!!」

というレベルの代物で、出来上がって一見した時は本当に驚かされています。

いや、本当に・・・。

家事や仕事、育児の合間にクックパッドでケーキのレシピ検索をしていたりするらしく、よく

「〇〇のケーキ食べたくない?」

と聞かれるようになりました。その後で「うん、食べたい」と答えると

「このケーキの外側は〇〇なので、△△を帰りに買わなきゃね~。あと□□も必要だから、■■で◆◆も買わなきゃ」

と、会話の中に季節のフルーツの名前や材料の名前、グラサージュ等技法の名前もポンポンと出てくるようになりました。

始めは聞きなれない言葉だったのに、最近じゃ聞きなれてしまったくらいで・・・。

やはり、慣れなんですかね?

美味しそうなケーキ=カロリーが高そうなイメージが強いらしく、Kは同じケーキのレシピを三つほど見て、良いところを残して、「これは違うかな~?」と思うものには省く、もしくは違う何かに代用して、カロリーと製作費用をカットしてくれています。

で、あのクオリティ!!

勿論味は落とす事がなく、しかしヘルシーに仕上げてくれているので、本当にいつも驚かされています。
ケーキやスイーツ作り以外にも驚かされる事があり・・・。それは

夕食メニューのボリューム感!!これは昨日の夕ご飯なんだけど、その中で特に


ʕ•͕͡•ʔ ʕ•̫͡•ʔ ʕ•͚͡•ʔ ʕ•͓͡•ʔ ʕ•͈͡•ʔ ʕ•̬͡•ʔ ʕ•̥͡•ʔ ʕ•̠͡•ʔ ʕ•̮͡•ʔʕ•̫͡•ོʔクマクマクマクマ

熊の姿をしたいなり寿司!!

作っている最中に話を聞いてみたら

「目と鼻にはノリを、鼻と耳にはチーズを利用した」

のだとか・・・。しかも、この量の分を一人で黙々と・・・。

本当に驚くしかありませんでしたよ。

Kの腕前がどこまでレベルアップしていくのか、非常に楽しみです。



norix

初めまして。
簡単ですが、中の人達の紹介をさせて頂きます。

俺;NORIX、ノリさん

妻 ;K
仕事に家事に子育てに・・・。
毎日フル回転で頑張ってくれています。

子供達
王子;アーサー
長女;ヒナ
次女;ユウ

二人とも保育園へ通いながら、毎日様々な事を吸収して帰ってきてくれています。
ママは大好き♪
パパは嫌い・・・(凹)

でも、パパはみんな大好き♪

こんなドタバタファミリーですが、宜しくお願い致します。

おすすめ

1件のコメント

  1. […] 前回に引き続き、Kの手作りおやつ~♪ […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です