入院生活が今日で五日目。
未だに分からない原因と下がらない熱に、俺もKも疑問と不安を感じています。
連日検査と投薬、診察と点滴、更にベッドの上という行動制限によって自宅でいる様に自由に動き回れないという事で、アーサーが一番ストレスを感じているハズ…。
それでも、夜はちゃんと寝てくれるのでひとまず安心かな?
それにしても、入院にもつながった症状の原因が全く分からないという事実と病名が分からない事実。この二つの事実で、本当に困惑してしまっているのも事実で…。
血液検査やCT画像の結果等を見て、消去法的に病名を探している様な状況に陥っている様で、担当してくださっている先生にも焦りや苛立ちの様子が見える様になってきたのだとか…。
CT画像を見た時に、肺の部分に粉雪の影があったので「軽い肺炎(気管支炎)になっているのでは?」と診断されたのが一昨日。しかし、経過を見たらその線は消え、鼻からの吸引によって蓄膿の様な鼻づまりも解消されたにも関わらず
未だ体温だけが激しく上下する…。
何故・・・?
ただ肺炎といってもマイコプイラズマの様な肺炎もあるし気管支炎もあるので、「コレだ!!」とい風に診断し辛い様で、しかも影が薄かったので更に判断し辛いのかもしれない。故に、消去法的な治療になっているのかな?
昨日の午後、先生から「治療方法を変えて様子をみる」という事で点滴が抜かれたそうなのだが、今日の午前中からまた点滴が再開されたという。「点滴が取れた」とホッと安心したのに、本当に束の間の喜びでした。
最初に熱を出して休んだのが4/25なので、それから2か月を過ぎた。その間に病院を行ったり来たりしていただけなので、もっと早く動かなかった自分達を責めるしかないのかな?
お昼過ぎにKとLINEのテレビ電話を使ってアーサーの様子を見てみたけれど、どこか疲れが出ている様子が見て取れるようになった。
「本当に辛いよね…」
そう語りかけるも、何もしてあげられない事に対し、本当に申し訳なさを感じている。
とにかく病名が早く分かってくれない事には、何も始まらないのが事実…。母親とも相談して、思いつく病名を考えてみた。
肺炎⇒炎症反応はあれど、CTの写真で肺が綺麗だったので×
マイコプイラズマ⇒上記と同じ
川崎病⇒可能性はあれど、はっきりした症状が出ていないので断定できない。
その他⇒可能性は無きにしも非ず
よって、正解はどれでそれに見合った治療法がどれなのかも全く分からない。
どうしたら良いものか・・・?
小児専門がある3次病院への転院も視野に入れるべきなのだろうか?
先生の判断に任せるべきなのか?それとも…。
とにかく、今は担当の先生を信じるしかないかな?